◇●【一流の目!】≪工芸キモノ野口・夏物≫別誂え創作京友禅小紋着尺伊と幸・変わり絽「蝶々」価格: 231,000円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 絹100%長さ13.3m 内巾35.5cm(最長裄丈67cm)白生地には、伊と幸の特選変わり絽地を用いております。「美しいキモノ」や、「きものサロン」。きもの好きのバイブル2大誌に、毎号必ず掲載される逸品もんやさん…それが、≪工芸キモノ・野口≫さんです。お手元に何かきもの雑誌がございましたら、是非少し探してみてください。いいな、と思う作品の横に添えられた、「創作 野口」の文字。まさに、着物界を代表するセンスもんやさんとして知られております。室町を毎日周っておりましても、野口さんのお品出会うことは、ほぼ皆無です。きっちりと老舗の呉服屋さんにのみお品を卸しておられることで有名です。そのこだわりは、 |
◇【幻の古典割込式!絣美に魅了…】古代染色純泥染伝統的工芸品本場大島紬「斜取文様詰」価格: 257,250円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 絹100% 長さ12.7m 内巾36.5cm経済大臣指定伝統的工芸品「本場大島紬」の証紙、古代染色純泥染の証紙、本場大島紬織物協同組合の証紙がついております。紬織物の女王、大島紬。通の方のみがご存知の「割込式」の、特選大島紬をご紹介いたします。本当によき大島紬をお探しの方に、是非ともおすすめしたく思います。特別仕入れの超特価品です!市場では40万円前後のハイクラスなお品でございます。明治30年代のころ永江伊栄温翁によって現在の織締機が発明され、複雑かつ緻密で変化にとんだ絣や帯締等の特殊な技法も考案され割込み絣がつくれるようになりましたが、その後締めや織り等の難しさのため、割込み絣は長らく途絶え |
【初売!ランク上高級プレタ。】お仕立て上がり正絹手挿し友禅訪問着「小倉山想」手縫い価格: 92,400円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 表・裏ともに絹100% 身丈162cm 裄丈67cm 袖丈49cm 前巾24.5cm 後巾30cm白生地には、丹後ちりめん地を用いております。 ※海外手縫い仕立てワンランク上の…高級お仕立て上がり品。新春、晴れやかに新着させていただきます!今すぐのお約束にも、永くお役立ていただく一枚にも、この加工でこの価格でしたら、本当にお値打ちです!!裏地にもこだわって絹素材、お仕立ては全て手縫い仕立て。どうぞこの機会をお見逃しなきようお願いいたします!◆1月17日(日)まで、期間限定でのご紹介です。未仕立てからお仕立て上げましたら、一般市場価格25万円以上のお品でございます。本当でしたらもう少し上の価格 |
特別価格!≪絶対重宝!江戸小紋柄フォーマル。≫特選正絹江戸小紋柄付下げ「角通しに瓢箪」浅緑色価格: 45,150円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 絹100%長さ13.5m 内巾37.5cm白生地には丹後ちりめんを使用しております。現品限りどうぞお見逃しなさいませんよう!無地感の江戸小紋では少しさみしい。でも季節問わず、場所も幅広く着まわしの効く上品な一枚を…。そう思いのお方に是非ともご紹介させて頂きたく思います。◆ご希望のお色柄、ありましたら今のうちに!染め上がりをお譲り頂きました!追加は少々難しいかもしれませんので…現品をお見逃しなさいませんよう!◆東京の有名百貨店などに販売されます定番のシリーズでございます。小売店さんなどの通常販売価格は23万円前後でございますので、本当にお値打ちと感じて頂けるはずです!きちんと改まった江戸小紋柄に |
◇【美し…細密9マルキ有色絣!】古代染色純泥染本場大島紬伝統的工芸品「雲間飛鶴紋」価格: 210,000円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 絹100% 長さ12.7m 内巾36cm 経済産業大臣指定伝統的工芸品「本場大島紬」の証紙、 本場大島紬協同組合の証紙、古代染色純泥染の証紙がついております。 備チヅ子作純泥染めならではの、奥深い大地のかおり。すっと反物を広げた瞬間に…きっとお感じいただけることでしょう。本場大島紬、9マルキ有色のお品でございます。特別仕入れの特価品でございます!かなりの凝った有色絣、通常でしたらかなり高額になります!泥で染め上げた深い深い黒色。しっとりとした絹の光沢感に、シャッシャッとすりぬけるサラリとした生地質。良い大島は、上質を身にまとう喜びを染み渡らせてくれるおきものです。織りのおきものの代表格として |
◇【「牛首」という憧れ。】≪特別仕入れ品特価!≫特選本場牛首紬訪問着伝統的工芸品「斜取花趣」価格: 231,000円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 絹100% たち切り身丈176cm 内巾37cm経済産業大臣指定伝統的工芸品牛首紬の証紙、牛首紬生産振興協会組合証紙がついております。その風合い、その染め色。生地の風合いと素晴らしい意匠センスがダイレクトに伝わってくる一品のご紹介です。日本の三大紬、大島・結城・牛首。そのなかでも、年間生産量が一番少ないものが牛首紬です。双子の蚕(玉繭)から取れる希少な糸だけ用いますため、年間9万反の大島に対して、牛首紬は年間何百反と言われております。加賀の国・白峰村一帯の集落は、古くから自然の玉繭を原料に手機紬が織られてまいりました。耐久性に優れた牛首紬は、釘にかけても破れないほど丈夫と言い伝えられております |
◇【「牛首」という憧れ。】≪特別仕入れ品特価!≫特選本場牛首紬訪問着伝統的工芸品「墨描花葉」価格: 312,900円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 絹100% たち切り身丈175cm 内巾36.5cm経済産業大臣指定伝統的工芸品牛首紬の証紙、牛首紬生産振興協会組合証紙がついております。その風合い、その染め色。生地の風合いと素晴らしい意匠センスがダイレクトに伝わってくる一品のご紹介です。日本の三大紬、大島・結城・牛首。そのなかでも、年間生産量が一番少ないものが牛首紬です。双子の蚕(玉繭)から取れる希少な糸だけ用いますため、年間9万反の大島に対して、牛首紬は年間何百反と言われております。加賀の国・白峰村一帯の集落は、古くから自然の玉繭を原料に手機紬が織られてまいりました。耐久性に優れた牛首紬は、釘にかけても破れないほど丈夫と言い伝えられており |
◎本日迄!受け継がれていく美。。【人間国宝中村勇二郎彫刻】特選小紋着尺「古代菊」価格: 231,000円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 絹100% 長さ13.5m 内巾37cm 白生地には浜ちりめんを使用しております。伊勢型紙道具彫の人間国宝・中村勇二郎。「伊勢型写し」ではなく、情熱と愛情を込めて彫り上げられた本物の伊勢型を用いて染められる、江戸小紋。その価値をご存知の方には、本当にお値打ちに感じていただけることと思います。お着物との出会いも一期一会。もしお気に召しましたら、お早めにご検討頂けると幸いです。まずはどうぞご覧下さいませ。◆1月12日(火)までの掲載品となります。延暦年間に始まったとされる伊勢型の歴史。そこに確実にその名が刻まれる、人間国宝・中村勇二郎。すばらしい作品を数多く残し、昭和30年に重要無形文化財(伊勢型 |
◇【染織の名門しょうざん】特選創作生紬訪問着「茶屋岸景」(八掛なし)価格: 210,000円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 絹100% たちきり身丈182cm 内巾37.5cm京都・鷹が峰、しょうざん。独特の洗練されたセンスが時代に合った大人の感性を漂わせる…染織の名門より、創作生紬高級訪問着をご紹介いたします!一般市場価格40?50万円前後のお品です。織糸へのこだわりはさすが、しょうざんと呼べるもの。上州赤城山麓で新芽の桑の葉を食べて育った春蚕(はるご)の玉繭を、座繰りで手引して製糸した、弾力のある素朴な玉糸を使用しております。ややハリのあるざらりとした手触り、でも着心地は本当にしなやか。節のある緯糸がきちんと緻密に織り込まれ、ところどころにふっくらとした風合いが浮かび上がります。まるで一幅の屏風絵のように。スト |
◇【染織の名門しょうざん】特選創作生紬訪問着「唐花横段」(八掛なし)価格: 249,900円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 絹100% たちきり身丈178cm 内巾36.5cm京都・鷹が峰、しょうざん。独特の洗練されたセンスが時代に合った大人の感性を漂わせる…染織の名門より、創作生紬高級訪問着をご紹介いたします!一般市場価格40?50万円前後のお品です。織糸へのこだわりはさすが、しょうざんと呼べるもの。上州赤城山麓で新芽の桑の葉を食べて育った春蚕(はるご)の玉繭を、座繰りで手引して製糸した、弾力のある素朴な玉糸を使用しております。ややハリのあるざらりとした手触り、でも着心地は本当にしなやか。節のある緯糸がきちんと緻密に織り込まれ、ところどころにふっくらとした風合いが浮かび上がります。しょうざん作品のなかでも…少し珍 |